おかしいですね
今正会員解約中ですが
20ヶ月の契約うち最初の2ヶ月は無料扱いなので18ヶ月の計算らしい(エキテンの主張)ですが違約金の計算はエキテン規約第16条に
契約満了の月数×4割(6割じゃないです)を違約金と計算すると書いてあります
ちなみに銀行に相談したら
いっそ契約している通帳を廃止して新しい通帳に作り替えたらいかがですか❓と言われて
色んな支払い先の手続きは面倒でしたが
そうしました
解約の前にまだ開始されてなかった よく分からないオプション 11000円 と7700円分のオプションは 先に解約方法を電話で聴きながら解約して
次に正会員を解約する旨を伝えて
ちゃんと第16条を読みましたと言うと
上記の解約金の計算にしたがって
39600円の違約金ということになりました
集客なんか一人もなかったので詐欺金額だとはおもいましたが自分の不注意もあるし
弁護士費用と比べてもこちらの方が少額だったので払うことにしました
後は掲載の方ですがたとえ無料会員扱いになろうが 無理に無料会員をやめようが
一般掲載と言う訳の分からない名称の元に
店名と住所と電話番号の記載は取り下げないとエキテンは主張しています
無料会員のうちは編集権限があるみたいですが
一般掲載に移行すると編集権限も奪われるみたいなので掲載を取り下げてくれなければ
無料会員もやめれないです
無料会員で編集権限を持っていれば
お店の名前と電話番号は消せないけど
住所の町名番地以下の住所及び写真掲載メニュー掲載等も消去することはできます
今毎日住所の町名以下の消去と
エキテンの 【規約に反した掲載のため再編集しておきました⠀】と言うメールに
勝手にうちの情報を載せないでくださいと抗議のメールを返信しています
それに対して
そんなに嫌なら無料会員退会後に掲載取り下げの願いを出せば取り下げないこともない的なメールが来たので
無料会員じゃなくなったら編集権限も奪うつもりでしょうから そちらが先に掲載を取り下げないなら無料会員のまま 住所の消去をしますと宣言してます
同じ目にあっています。その後どうなりましたか?
同じ目にあって困っています。その後どうなりましたか?
全く同じ思いです。今請求が来て困っています。その後どうなりましたか?
エステサロンを開業し、サロンのホームページを作らないかという電話があり、月々5500円で良いと言われたので宣伝のため契約しました。
その後、契約3ヶ月目からよく分からないオプションが付けられており請求が来ています。理由はオプションを自分で解約しないと自動的に有料になるというもので、オプションが付いていたなど知らなかったですし、勝手に有料に切り替わるのも納得いきません。
契約時に電話で説明した、有料に切り替わる前にメールも送ったと言われ確認したところ、迷惑メールに紛れており、メールの内容も長文のかなり下の方に有料になる事が記載されており全く気付きませんでした。
今は毎月の5500円分だけ支払った状態で、残りは一括請求されております。
支払っていないので退会処分となり残りの利用料金も一括請求すると言われました。
支払う余裕もなく、納得いかずにいます。
この場合は支払うしかないのでしょうか?
私も2023年からエキテン5500円2年契約しました。二ヶ月無理とのお話で
毎月5,500円プランなら安心と考えてましたが、、
二ヶ月無料が終わりエキテンからの請求金額が付けてないオプションまで自動的に付いた形にされ
もの凄い怒りを感じ自動オプション外したのでしが、二ヶ月目も再度オプション金額が請求された為クレーム入れました。
次回からオプション料金発生しないとの話しでしたが全く信用出来ないのでこのサイトまできました。